2003年 硬組織形態学分野 業績集
【著書】
1) 大島勇人:9.歯胚の分化と硬組織形成:パイロットアトラス 標本で学ぶ口腔の発生と組織(脇田 稔,栗栖浩二郎,前田健康編).医歯薬出版,東京,pp. 62-69, 2003
2) 大島勇人:象牙質・歯髄複合体の形成と歯牙損傷後の再生過程.日本顕微鏡学会第48回シンポジウム発表要旨集.電子顕微鏡 38(Suppl.2):113-116, 2003
【原著】
1) Ohshima, H., Nakakura-Ohshima, K., Takeuchi, K., Hoshino, M., Takano, Y. and Maeda, T.: Pulpal regeneration after cavity preparation, with special reference to close spatio-relationships between odontoblasts and immunocompetent cells. Microsc. Res. Tech. 60(5): 483-490, 2003(2.524)
2) Ohshima, H., Kenmotsu, S. and Harada, H.: Use of the term apical bud to refer to the apical end of the continuously growing tooth. Arch. Comp. Biol. Tooth Enamel 8: 45-49, 2003
3) Nakakura-Ohshima, K., Watanabe, J., Kenmotsu, S., Ohshima, H.: Possible role of immunocompetent cells and the expression of heat shock protein-25 in the process of pulpal regeneration after tooth injury in rat molars. J. Electron Microsc. 52(6): 581-591, 2003(1.139)
4) Tamura, H., Nakakura-Ohshima, K., Maeda, T. and Ohshima, H.: Different distribution of immunocompetent cells in the dentogingival junction during root formation in rat molars. J. Periodontal Res. 38(1): 10-19, 2003(1.776)
5) Fujii, N., Ohnishi, H., Shirakua, M., Nomura, S., Ohshima, H. and Maeda, T.: Regeneration of nerve fibres in the peri-implant epithelium incident to implantation in the rat maxilla as demonstrated by immunocytochemistry for protein gene product 9.5 (PGP 9.5) and calcitonin gene-related peptide (CGRP). Clin. Oral Implants Res. 14(2): 240-247, 2003(1.503)
6) Shirakura, M., Fujii, N., Ohnishi, H., Taguchi, Y., Ohshima, H., Nomura, S. and Maeda, T.: Tissue response to titanium implantation in the rat maxilla, with special reference to the effects of surface conditions on bone formation. Clin. Oral Implants Res. 14(6): 687-696, 2003(1.503)
7) Tanaka, M., Toyooka, E., Kohno, S., Ozawa, H. and Ejiri, S.: Long-term changes on trabecular structure in aged rat alveolar bone following ovariectomy. Oral Surg. Oral Med. Oral Pathol. Oral Radiol. Endod. 95(4):495-502, 2003(0.983)
8)
Ito, M., Ejiri,
S., Jinnai, H., Ikeda, S., Nishida, A., Uesugi, K., Yagi, N., Tanaka, M. and
Hayashi, K.: Bone structure and mineralization demonstrated using synchrotron
radiation computed tomography (SR-CT) in animal models: Preliminary findings. J.
Bone Miner. Metab. 21(5):287-293, 2003(1.283)
9) Ito, M., Amizuka, N., Tanaka, S., Funatsu-Ozawa, Y., Kenmotsu, S., Oda, K., Nakajima, T. and Ozawa, H.: Ultrastructural and cytobiological studies on possible interactions between PTHrP-secreting tumor cells, stromal cells, and bone cells. J. Bone. Miner. Metab. 21(6): 353-362, 2003(1.283)
10) Gong, L., Hoshi, K., Ejiri, S., Nakajima, T., Shingaki, S. and Ozawa, H.: Bisphosphonate incadronate inhibits maturation of ectopic bone induced by recombinant human bone morphogenetic protein 2. J Bone Miner Metab. 21(1): 5-11, 2003(1.283)
11) Matin, K. Senpuku, H., Ozawa, H. and Ejiri, S.: Bone regeneration by recombinant human bone morphogenetic protein-2 (rhBMP-2) around immediate implants: A pilot study in rats. Int. J. Oral Maxillofac. Implants 18(2): 39-45, 2003(1.420)
12) Shimomura, J., Ishibashi, O., Ikegame, M., Yoshizawa, T., Ejiri, S., Noda, T. and Kawashima, H.: Tensile stress induces a-adaptin C production in mouse calvariae in an organ culture: possible involvement of endocytosis in mechanical stress-stimulated osteoblast differentiation. J. Cell. Physiol. 195(3): 488-496, 2003(4.845)
13) Takano, Y., Sakai, H., Watanabe, E., Ideguchi-Ohma, N., Jayawardena, C.K., Arai, K., Asawa, Y., Nakano, Y., Shuda, Y., Sakamoto, Y. and Terashima T.: Possible role of dentin matrix in region-specific deposition of cellular and acellular extrinsic fibre cementum. J. Electron Microsc. 52(6): 573-80, 2003(1.139)
【その他】
1) 大島勇人:象牙質:臨床家のための歯髄の科学−注目の書籍「DENTAL PULP」に学ぶ−.ザ・クインテッセンス 22(2): 147-155, 2003
2) 大島勇人:歯の発生−誕生から老化まで−(5):象牙質・歯髄複合体の形態形成.CLINICAL CALCIUM 13(19): 1338-1342, 2003
3) 田中みか子,河野正司,江尻貞一:卵巣摘出の歯槽骨骨梁構造に及ぼす影響. CLINICAL CALCIUM 13(5): 545-548, 2003
4) 佐藤拓一,高橋信博,山浦みゆき,越後成志,鷲尾純平,長坂浩,松山順子,大島勇人:口腔領域の慢性感染症、特に下顎骨骨髄炎及び感染性歯根嚢砲に関する研究.大和証券ヘルス財団の助成による研究業績集 第26集 p. 10-14, 2003年.編集発行:財団法人大和証券ヘルス財団 平成15年3月1日発行
5) 伊藤将弘、江尻貞一:ビスフォスフォネートの作用メカニズムと骨転移動物モデルに対する治療効果.THE BONE 17(2): 161-170, 2003
【国際学会発表】
1)
Ohshima, H.,
Kenmotsu, S. and Satokata,
2)
Harada, H.,
Wakisaka, S. and Ohshima, H.: Network formation of cytokeratin 14 in the
process of ameloblasts differentiation. Frontier Meeting Seoul 2003,
3)
Asawa, Y., Aoki,
K., Ohya, K., Ohshima, H. and Takano, Y.: Occurrence of electron dense segments
in osteoidal collagen fibrils immediately adjacent to the mineralization front
of bone, IBMS-JSBMR,
4)
Tanaka, M.,
Ikegame, M., Ohashi, N., Gong, L., Hayashi, T., Kohno, S. and Ejiri, S.:
Possibility of screening for systemic osteoporosis using jaw bone data, 1st
joint meeting of the international bone and mineral society and the Japanese
society for bone and mineral research.
5)
Ejiri, S., Gong,
L., Tanaka, M., Ohashi, N., Seki, A. and Ikegame, M.: Effects of Alendronate
and prostagrandinE receptor (EP4) agonist on ovariectomized monkey mandible,
1st joint meeting of the international bone and mineral society and the
Japanese society for bone and mineral research.
【学会発表】
1) 大島勇人,監物新一,里方一郎:Msx2遺伝子欠損がエナメル芽細胞分化に与える影響について.第108回日本解剖学会総会・全国学術集会,福岡,2003. 4. 1-4,解剖学雑誌 78(Suppl): 219, 2003
2) 江尻貞一,宮 琳,田中みか子,大橋直子,関あずさ,池亀美華: Alendronateと prostaglandin E receptor (EP4) agonistの顎骨粗鬆化に対する予防効果−加齢に伴う顎骨反応の変化に関する検討−.第108回日本解剖学会総会・全国学術集会,福岡,2003. 4. 1-4,解剖学雑誌 78(Suppl): 191, 2003
3) 渡邉直子, 田中みか子, リズワナビンテアンワル, 河野正司, 花田晃治, 江尻貞一:卵巣摘出によるサル下顎頭の骨密度および構造変化について.第23回日本骨形態計測学会,東京,2003. 7. 3-5,日本骨形態計測学会雑誌 13(2): S51, 2003
4) 大島勇人,佐藤拓一,監物新一,高橋信博:抗菌性薬剤に対するラット臼歯感染歯髄の反応,第45回歯科基礎医学会学術大会・総会,盛岡,2003. 9. 18-19,歯科基礎医学会雑誌 45(5): 287, 2003
5) 大島邦子,渡邊淳一,監物新一,大島勇人:ラット臼歯再植後の象牙芽細胞再生過程と歯髄抗原提示細胞の遊走について,第45回歯科基礎医学会学術大会・総会,盛岡,2003. 9. 18-19,歯科基礎医学会雑誌 45(5): 295, 2003
6) 楯 泰昌,吉羽邦彦,吉羽永子,岩久正明,大島勇人:ラット臼歯における半導体レーザー照射に対する歯髄反応,第45回歯科基礎医学会学術大会・総会,盛岡,2003. 9. 18-19,歯科基礎医学会雑誌 45(5): 295, 2003
7) 鈴木晶子,野沢−井上佳世子,大島勇人,前田健康:口腔粘膜における抗原提示細胞の形態と分布,第45回歯科基礎医学会学術大会・総会,盛岡,2003. 9. 18-19,歯科基礎医学会雑誌 45(5): 379, 2003
8) 浅輪幸世,青木和広,大谷啓一,大島勇人,高野吉郎:類骨基質コラーゲン線維における高電子密セグメントの発現と類骨石灰化.平成15年度新潟歯学会第2回例会,新潟,2003. 11. 8,新潟歯学会雑誌 33(2): 297, 2003
9) 浅輪幸世,青木和広,大谷啓一,大島勇人,高野吉郎:類骨基質膠原線維における高電子密セグメントの発現と類骨石灰化.日本顕微鏡学会第48回シンポジウム,東京,2003. 12. 6,電子顕微鏡学会誌 38 (Suppl 2): 169, 2003
【研究会等】
1) 大島勇人:歯胚再生コンソーシアム・プレミーティング,東京,2003. 5. 30
2) 大島勇人:歯胚再生コンソーシアム・プレスリリース,東京,2003. 6. 4
3) 大島勇人:第1回歯胚再生コンソーシアム,東京,2003. 7. 31
4) 大島勇人:電子メールとwebを安全に使うために.新潟大学歯学部情報セキュリティ委員会主催「コンピュータ・ネットワークセキュリティー講習会」,新潟,2003. 9. 1, 11
5) 大島勇人:第2回歯胚再生コンソーシアム,東京,2003. 12. 5
6) 江尻貞一:カルシトニンの骨に及ぼす効果−形態学的検討−.第3回カルシトニン/副甲状腺ホルモン研究会,東京,2003. 12. 13,予稿集 14-16, 2004
【シンポジウム・特別講演】
1)
Ohshima, H.: Dentin-pulp
complex: development, structure, and function, Special lecture for the students
in
2) 江尻貞一:マイクロCTの生物試料観察への応用, ─ 顕微鏡応用技術の最前線 ─, 日本顕微鏡学会関東支部 第27回 講演会, 東京, 2003. 3. 15, 予稿集「新時代を担う顕微テクノロジー」:66-69, 2003
3) 江尻貞一:エネルギー損失分光法.第14回分析電顕懇話会「分析電顕の現状と将来」,福岡,2003. 3. 31
4) 大島勇人:歯髄修復機構の解明から歯の再生研究への展開.平成15年度新潟歯学会第1回例会,新潟,2003. 7. 12,新潟歯学会雑誌 33(2): 285, 2003
5) 大島勇人:再植後の歯髄再生過程と歯の再生への展望.平成15年度新潟大学歯学部同窓会セミナー「歯の移植を考える」,新潟,2003. 11. 30
6) 大島勇人:象牙質・歯髄複合体の形成と歯牙損傷後の再生過程.生物系セッションIV 硬組織の形成と再生の形態解析,材料科学と生命科学のクロストーク−顕微解析の最前線−,日本顕微鏡学会第48回シンポジウム,東京,2003. 12. 6-7
【非常勤講師】
1) 大島勇人:歯牙損傷後の歯髄修復機構における抗原提示細胞の役割.北海道大学歯学部 歯学研究セミナー,2003. 10. 3
2) 大島勇人:歯の再植後の歯髄再生過程についての免疫電顕的検索.日本大学松戸歯学部電顕講習会,松戸,2003. 11. 28
【科学研究補助金等】
1) 大島勇人,ほか4名:歯髄再生過程における低分子熱ショック蛋白Hsp25と抗原提示細胞の相互的役割,平成15年度科学研究補助金(基盤研究(C)(2)「一般」)(継続),800千円,課題番号14571727
2) 大島勇人,ほか6名:歯胚上皮幹細胞分化におけるホメオボックス遺伝子Msx2の機能的意義,平成15年度日韓科学協力事業共同研究,182千円
3) 大島勇人:歯胚再生の実用化に関する研究(第一期),平成15年度受託研究(株式会社日立メディコ技術研究所),1,989千円
4) 江尻貞一,池亀美華,ほか2名:顎骨における骨粗鬆症の特異性解明と予防法の確立 ─ 卵巣摘出サル顎骨の解析とhPTH(1-34)間欠投与 ─ ,平成15年度科学研究補助金(基盤研究(B)(2)「一般」)(継続),700千円,課題番号13470382
5) 江尻貞一:骨組織形態学における研究助成, 寄付金 旭化成(株)医薬, 平成15年度, 500千円
6) 池亀美華,江尻貞一,川島博行:骨芽細胞の機械的刺激受容機構における細胞接着装置と細胞骨格の役割.平成15年度科学研究補助金(基盤研究(C)(2)「一般」)(継続),900千円,課題番号14571729
7) 監物新一:歯および骨の三次元観察法の歯学研究・学生教育への応用.平成15年度科学研究費補助金(奨励研究),240千円,課題番号15922082
8) 大島邦子,大島勇人,原田英光:移植・再植後の歯髄再生過程における組織幹細胞の局在と細胞動態,平成15年度科学研究補助金(基盤研究(C)(2)「一般」),2,400千円,課題番号1559159
9) 興地隆史,大島勇人:根尖性歯周疾患の病態機序の解明―樹状細胞の動態と免疫機能分子発現の解析―,平成15年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2)「一般」)(継続),2,900千円,課題番号14370616