2012年 硬組織形態学分野 業績集

 

【総説】

1)                      Ohshima H: Oral Biosciences: The annual review 2011. J Oral Biosci 54(1): 1-4, 2012.

2)                      Takenaka S, Ohshima H, Ohsumi T, Okiji T: Current and future strategies for the control of mature oral biofilms — Shift from a bacteria-targeting to a matrix-targeting approach. J Oral Biosci 54(4): 173-179, 2012.

 

【原著】

1)                      Yamashita-Mikami E, Tanaka M, Sakurai N, Arai Y, Matsuo A, Ohshima H, Nomura S, Ejiri S: Correlations between alveolar bone microstructure and bone turnover markers in pre- and post-menopausal women. Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Epub 2012 Jun 16.

2)                      Ali MN, Kobayashi T, Tanaka M, Ohshima H, Ejiri S, Saito C: Effects of intermittent parathyroid hormone treatment on new bone formation during distraction osteogenesis in the rat mandible. Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol 114(1): e36-42, 2012.

3)                      Nakagawa E, Zhang Li, Kim EJ, Shin JO, Cho SW, Ohshima H, Jung HS: The novel function of Oct3/4 in mouse tooth development. Histochem Cell Biol 137(3): 367-376, 2012.

4)                      Ida-Yonemochi H, Nakatomi M, Harada H, Takata H, Baba O, Ohshima H: Glucose uptake mediated by glucose transporter 1 is essential for early tooth morphogenesis and size determination of murine molars. Dev Biol 363(1): 52-61, 2012.

5)                      Nakagawa E, Zhang Li, Shin JO, Kim EJ, Cho SW, Ohshima H, Chen Z, Jung HS: The novel expression of Oct3/4 and Bmi1 in the root development of mouse molars. Cell Tissue Res 347(2): 479-484, 2012.

6)                      Ida-Yonemochi H, Maruyama S, Kobayashi T, Yamazaki M, Cheng J, Saku T: Loss of keratin 13 in oral carcinoma in-situ: a comparative study of protein and gene expression levels using paraffin sections. Modern Pathology 25(6): 784-794, 2012.

7)                      Ishikawa Y, Ida-Yonemochi H, Nakakura-Ohshima K, Ohshima H: The relationship between cell proliferation and differentiation and mapping of putative dental pulp stem cells during mouse molar development by chasing BrdU-labeling. Cell Tissue Res 348(1): 95-107, 2012.

8)                      Quispe-Salcedo A, Ida-Yonemochi H, Nakatomi M, Ohshima H: Expression patterns of nestin and dentin sialoprotein in the process of dentinogenesis and aging. Biomed Res 33(2): 119-132, 2012.

9)                      Shigetani Y, Suzuki H, Ohshima H, Yoshiba K, Yoshiba N, Okiji T: Odontoblast response to cavity preparation with Er:YAG laser in rat molars: an immunohistochemical study. Odontology Epub 2012 Jun 27.

10)                   及川 愛,大津圭史,藤原尚樹,石関清人,中富満城,大島勇人,原田英光:エナメル質の横紋形成メカニズムの解明.岩医大歯誌 37(1): 14-23, 2012.

11)                   大墨竜也,竹中彰治,若松里佳,大島勇人,興地隆史:Streptococcus mutansバイオフィルムに対する洗口液の膜傷害効果:Calcein-AMを用いたリアルタイム解析.Bacterial Adherence & Biofilm 25: 71-74, 2011.

12)                   大墨竜也, 竹中彰治, 若松里佳, 大島勇人, 地隆史: 殺菌処理後のバイオフィルム構造への/Streptococcus mutans/の二次付着について. Bacterial Adherence & Biofilm 26: 31-34, 2012.

Journal IF

2009

2010

2011

2012

Clin Oral Implants Res

2.920

2.812

2.514

3.433

Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol

1.499

1.417

1.457

1.495

Histochem Cell Biol

3.021

4.727

2.588

2.613

Dev Biol

4.379

4.094

4.069

3.868

Cell Tissue Res

2.308

2.804

3.114

3.677

Modern Pathology

4.406

4.176

4.792

5.253

Arch Histol Cytol

0.875

0.698

0.568

0.600

Biomed Res

1.146

1.263

1.231

1.257

Odontology

0.650

1.071

1.222

1.576

J Dent Res

3.458

3.773

3.486

3.826

J Endod

2.953

3.291

2.880

2.929

Mech Dev

2.827

2.958

2.833

2.383

Clin Oral Investig

2.233

2.250

2.364

2.200

Gene Expr Patterns

2.076

2.052

2.016

1.640

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【国際学会シンポジウム】

1)                      Ohshima H: Dental pulp regeneration after exogenous stimuli: its relation to the dental pulp stem/progenitor cells. The First China-Japan-Korea Conference on Tooth/Bone Development and Regeneration, Chengdu, China, 2012. 8. 10-12.

 

【シンポジウム・特別講演】

1)                      大島勇人:インプラント手術と口腔解剖学:口底部と上顎洞を走行する動脈・神経について.東京形成歯科研究会認定講習会,東京,2012527日.

2)                      武藤徳子,石井信之,大島勇人:歯の再植・移植後の歯髄治癒過程における歯髄−歯周組織相互作用.サテライトシンポジウム5 「歯根・歯周組織−ユニットのセレンディピティ」.第54回歯科基礎医学会学術大会・総会,郡山,2012 914-16日,J Oral Biosci 54(Suppl): 74, 2012.

3)                      大島勇人:学術論文作成の基本.第54回歯科基礎医学会学術大会・総会ランチョンセミナー:エルゼビア社主催若手研究者のためのAuthor Workshop,郡山,2012914-16日.

 

【学会発表】

1)                      Angela Quispe-Salcedo, Hiroko Ida-Yonemochi, Hayato Ohshima: The application of antimicrobials or glycogen accelerates the pulpal regeneration of replanted molars in mice. 117回日本解剖学会総会・全国学術集会,甲府,2012326-28日,解剖雑誌 87(Suppl): 108, 2012.

2)                      依田浩子,高田洋樹,大島勇人:酵素合成グリコーゲンによる歯胚形成促進作用の検証.第117回日本解剖学会総会・全国学術集会,甲府,2012326-28日,解剖雑誌 87(Suppl): 108, 2012.

3)                      斎藤浩太郎,大島勇人:マウス臼歯窩洞形成実験モデルの確立とBrdUラベル細胞の動態.第117回日本解剖学会総会・全国学術集会,甲府,2012326-28日,解剖雑誌 87(Suppl): 109, 2012.

4)                      武藤徳子,大島勇人,石井信之:窩洞形成後の歯髄組織に対する光重合型歯面コーティング材の効果について.神奈川歯科大学学会第138回例会,青森,201262日.

5)                      武藤徳子,渡部弘隆,佐藤武則,大島勇人,石井信之:窩洞形成後の歯髄炎症反応抑制効果−各種歯面コーティング材応用後の歯髄反応について−.第33回日本歯内療法学会学術大会,東京,2012616-17日,プログラム・抄録集,p.39, 2012.

6)                      武藤徳子,渡部弘隆,佐藤武則,大島勇人,石井信之:ラット臼歯窩洞形成後の光重合型歯面コーティング材に対する歯髄反応について.日本歯科保存学会2012年度春季学術大会(136回),宜野湾,2012628-29日,プログラムおよび講演抄録集,p.29, 2012.

7)                      中木哲朗,斎藤浩太郎,中川英蔵,依田浩子,大島勇人:マウス歯胚他家移植後の歯髄構成細胞集団の生後変化.平成24年度新潟歯学会第1回例会,新潟,2012 714日,新潟歯学会雑誌 42(2): 2012.

8)                      大島勇人,中木哲朗,斎藤浩太郎,中川英蔵,依田浩子:マウス歯胚他家移植実験を用いた歯髄構成細胞集団の生後変化の解明.第54回歯科基礎医学会学術大会・総会,郡山,2012 914-16日,J Oral Biosci Suppl 2012, p.84, 2012.

9)                      Quispe-Salcedo A,依田浩子,大島勇人:Effectiveness of antimicrobials in the pulpal healing process following intentionally delayed tooth replantation. 54回歯科基礎医学会学術大会・総会,郡山,2012 914-16日,J Oral Biosci Suppl 2012, p.85, 2012.

10)                   斎藤浩太郎,大島勇人:歯の損傷後の歯髄治癒過程におけるBrdUラベル細胞の維持機構について.第54回歯科基礎医学会学術大会・総会,郡山,2012 914-16日,J Oral Biosci Suppl 2012, p.85, 2012.

11)                   依田浩子,中川英蔵,大島勇人:マウス唾液腺分化過程におけるグリコーゲン代謝の役割.第54回歯科基礎医学会学術大会・総会,郡山,2012 914-16日,J Oral Biosci Suppl 2012, p.89, 2012.

12)                   中富満城,依田浩子,大島勇人:マウス切歯のエナメル質形成過程におけるMsx2遺伝子の機能.第54回歯科基礎医学会学術大会・総会,郡山,2012 914-16日,J Oral Biosci Suppl 2012, p.122, 2012.

13)                   松山順子,佐藤拓一,Quispe-Sulcedo A, 石田直子,高橋信博,大島勇人:マウス口腔内プラーク常在菌叢の網羅的解析.第54回歯科基礎医学会学術大会・総会,郡山,2012 914-16日,J Oral Biosci Suppl 2012, p.138, 2012.

14)                   大墨竜也,竹中彰治,若松里佳,大島勇人,興地隆史:/Streptococcus mutans/バイオ フィルムに対する洗口液の膜障害・剥離効果 .第 22回日本歯科医学会総会,大阪,2012119-11日,プログラム・事前抄録集,p.118, 2012.

15)                   重谷佳見,大倉直人,細矢明宏,鈴木啓展,吉羽邦彦,吉羽永子,大島勇人,興地隆史:半導体レーザー照射後のラット臼歯における硬組織形成誘導機構の解明.第22回日本歯科医学会総会,大阪,2012119-11日,プログラム・事前抄録集,p.109, 2012.

 

【研究会等】

1)                      Ohshima H: Postnatal changes of pulp cell population following allogenic tooth germ transplantation in mice. 平成20年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業2008-2012歯の形態形成研究班発表会,東京,2012218日.

2)                      Ida-Yonemochi H: The role of glycogen metabolism in tooth morphogenesis. 平成20年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業2008-2012歯の形態形成研究班発表会,東京,2012218日.

3)                      斎藤浩太郎:歯の損傷後の歯髄治癒過程における象牙芽細胞分化機構の解明,平成23 年度岩垂育英会奨学生研究成果報告会,大阪,2012 34日.

4)                      大島勇人:第13回産学連携フォーラム(歯科再生医療産学連携会議主催),横浜,2012611日.

5)                      Quispe-Salcedo A: Effectiveness of a triple antibiotic solution in the pulpal regeneration process following delayed tooth replantation. Seminar in Yonsei University,ソウル,韓国,2012. 6. 15.

6)                      大島勇人:第14回産学連携フォーラム(歯科再生医療産学連携会議主催),東京,20121225日.

 

【学術活動】

1)                      Ohshima HEditor-in-Chief, Journal of Oral Biosciences

2)                      Ohshima H: Editorial Board, ISRN Anatomy

3)                      Ohshima H: Advisory Editor, Dental Materials Journal

 

【その他】

1)                      原田英光,大島勇人:(企画)第117回日本解剖学会総会研究集会・懇話会「硬組織発生・再生を支える新規イメージング技術」(歯の発生の会主催,歯胚再生コンソーシアム後援):1.大津圭史『ライブイメージングでとらえる歯の発生メカニズム』,2.飯村忠浩『多次元蛍光イメージングと計測による骨格の発生と分化の新規解析』, 3.谷口彰良『細胞センシング技術を用いたナノ物質と細胞の相互作用研究』,甲府,2012 326-28日,解剖雑誌 87(Suppl): 22-23, 2012.

2)                      斎藤浩太郎:日本学術振興会特別研究員(DC2).

3)                      大島勇人:平成24年度SCRP日本代表選抜大会審査員,東京,2012 817日.

4)                      大島勇人:科研費獲得の方法とコツ.新潟大学歯学部科研説明会,新潟,2012913日.

5)                      中富満城:第54回歯科基礎医学会学術大会優秀ポスター発表賞,郡山,2012 916日.

6)                      依田浩子:第3回歯科医学教育者のためのワークショップ修了(第89号)(日本歯科医学教育学会主催),富士教育研究所,2012 1213日〜16日.

 

【非常勤講師】

1)                      大島勇人:エンドドンティクス.神奈川歯科大学特別講義,横須賀,2012919日.

2)                      大島勇人:象牙質・歯髄複合体の発生・構造・加齢変化.東京医科歯科大学歯学部特別講義:口腔組織発生学,東京,20121015日.

 

【科学研究補助金等】

1)                      大島勇人,依田浩子,中富満城,原田英光,本田雅規:歯髄再生に関わる歯髄幹細胞と骨髄由来細胞の相互作用の解明と臨床的意義,平成24年度科学研究費補助金(基盤研究(B)「一般」)(継続),直接経費3,000千円,間接経費930千円,課題番号22390341

2)                      大島勇人,依田浩子,中富満城,斎藤浩太郎,Angela Quispe-Salcedo,大島邦子,武藤徳子:歯の発生と再生過程におけるウイント(Wnt)シグナルの役割,平成24年度日本学術振興会二国間交流事業(韓国との共同研究)(継続),1,200千円

3)                      依田浩子、中富満城、田中みか子:グリコーゲンの新たな機能の解明−歯胚・骨形成促進剤としての臨床応用に向けて−,平成24年度科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)(新規),直接経費1,400千円,間接経費420千円,課題番号24659810

4)                      中富満城:遺伝要因と環境要因の複合作用による口唇裂研究モデルの新規構築,平成24年度科学研究費補助金(若手研究(B))(継続),直接経費1,700千円,間接経費510千円,課題番号23792098

5)                      大島邦子,大島勇人ほか:歯胚移植術を用いた歯髄形成過程における歯髄幹細胞とWntシグナルの役割の解明,平成24年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費1,300千円、間接経費390千円,課題番号23593026

6)                      興地隆史,大島勇人ほか:幹細胞移植による歯髄再生療法創生を目指す―スキャホールドの開発と動物モデルの確立,平成24年度科学研究費補助金(基盤研究(B)「一般」)(継続),直接経費4,400千円,間接経費1,320千円,課題番号23390433

7)                      竹中彰治,大島勇人ほか:菌体外マトリックスを標的とした成熟バイオフィルム制御のための多角的アプローチ,平成24年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費1,100千円,間接経費330千円,課題番号23592795

8)                      田中礼,林孝文,依田浩子ほか:Dual Energy CTイメージングによる顎骨骨髄微小循環描出の試み,平成24年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費800千円、間接経費240千円,課題番号23592760

9)                      田中みか子,依田浩子ほか:歯槽骨の骨構造変化を指標とした骨粗鬆症診断法の開発−歯科臨床からのアプローチ−,平成24年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費700千円、間接経費210千円,課題番号23592839

10)                   原田英光、依田浩子ほか:エナメル器星状網細胞の上皮間葉転換は血管新生の誘導メカニズムになり得るか?.平成24年度科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)(新規),直接経費1,400千円,間接経費420千円,課題番号:24659818

11)                   斎藤浩太郎:歯の損傷後の歯髄治癒過程における象牙芽細胞分化機構の解明,特別研究員奨励費,1,000千円,課題番号:245934

12)                   大島勇人:歯髄再生過程における樹状細胞の活性化を促すグリコーゲンと抗菌性薬剤の新たなる役割.平成24年度新潟大学プロジェクト推進経費(発芽研究),822千円,課題番号24H086

13)                   依田浩子:マウス唾液腺分化過程におけるグルコース代謝の役割.平成24年度新潟大学プロジェクト推進経費(奨励研究),500千円,課題番号24C037

14)                   依田浩子:平成24年度科研費応募支援経費(基盤研究B),500千円

15)                   依田浩子:平成24年度新潟大学若手教員論文投稿等支援プログラム(研究費支援),300千円