2015年 硬組織形態学分野 業績集
【著書】
1) 大島勇人:「その他の神経」,「顔の血管とリンパ」.原島 博 編集:日本顔学会編「顔の百科事典」第3章生きるための顔−顔の医学−,顔の生理学と解剖学.丸善出版,p.171-175, 2015.
【総説】
1) Ohshima H: Oral biosciences: The annual review 2014. J Oral Biosci 57(1): 1-8, 2015.
【原著】
1) Shigetani Y, Yoshiba K, Takei E, Yoshiba N, Yamanaka Y, Ohshima H, Okiji T: Temporospatial localisation of dentine matrix protein 1 following direct pulp capping with calcium hydroxide in rat molars. Int Endod J 48(6): 573-581, 2015.
2) Nakaki T, Saito K, Ida-Yonemochi H, Nakagawa E, Kenmotsu S, Ohshima H: Contribution of donor and host mesenchyme to the transplanted tooth germs. J Dent Res 94(1): 112-120, 2015.
3) Sato T, Kenmotsu S, Nakakura-Ohshima K, Takahashi N, Ohshima H: Pulpal responses to antimicrobials in the infected dental pulp of rat molars. Arch Histol Cytol 73(4/5): 165-175, 2010/2011.
4) Ohsumi T, Takenaka S, Wakamatsu R, Sakaue Y, Ohshima H, Terao Y, Okiji T: Residual structure of Streptococcus mutans biofilm following complete disinfection favors secondary bacterial adhesion and biofilm re-development. PLoS One 10(1): e0116647, 2015.
5) Quispe-Salcedo A, Ida-Yonemochi H, Ohshima H: The effects of enzymatically synthesized glycogen on the pulpal healing process of teeth with intentionally delayed replantation in mice. J Oral Biosci 57(2): 124-130, 2015.
6) Nakatomi C, Nakatomi M, Saito K, Harada H, Ohshima H: Enamel knot-like structure is eternally maintained in the apical bud of postnatal mouse incisors. Arch Oral Biol 60(8): 1122-1130, 2015.
7) Saito K, Ida-Yonemochi H, Ushiki T, Ohshima H: Responses of pulp vasculature to cavity preparation in rat molars. J Oral Biosci 57(3): 157-164, 2015.
8) Katsumi Y, Takagi R, Ohshima H: The occurrence rate and diameter of arteries traveling near the mandible and assessment of relative hemorrhage risk in implant surgery. Clin Implant Dent Relat Res. 2015 Jul 1. doi: 10.1111/cid.12365. [Epub ahead of print].
Journal IF |
2009 |
2010 |
2011 |
2012 |
2013 |
2014 |
2015 |
Clin Oral Implants Res |
2.920 |
2.812 |
2.514 |
3.433 |
3.123 |
3.889 |
3.464 |
Oral Surg Oral Med Oral
Pathol Oral Radiol |
1.499 |
1.417 |
1.457 |
1.495 |
1.265 |
1.261 |
1.262 |
Histochem Cell Biol |
3.021 |
4.727 |
2.588 |
2.613 |
2.927 |
3.054 |
2.780 |
Dev Biol |
4.379 |
4.094 |
4.069 |
3.868 |
3.637 |
3.547 |
3.155 |
Cell Tissue Res |
2.308 |
2.804 |
3.114 |
3.677 |
3.333 |
3.565 |
2.948 |
Modern Pathology |
4.406 |
4.176 |
4.792 |
5.253 |
6.364 |
6.187 |
5.485 |
Arch Histol Cytol |
0.875 |
0.698 |
0.568 |
0.600 |
|
|
|
Biomed Res |
1.146 |
1.263 |
1.231 |
1.257 |
1.102 |
1.138 |
0.953 |
Odontology |
0.650 |
1.071 |
1.222 |
1.576 |
1.354 |
1.515 |
1.538 |
J Dent Res |
3.458 |
3.773 |
3.486 |
3.826 |
4.160 |
4.139 |
4.602 |
J Endod |
2.953 |
3.291 |
2.880 |
2.929 |
2.788 |
3.375 |
2.904 |
Mech Dev |
2.827 |
2.958 |
2.833 |
2.383 |
2.238 |
2.440 |
2.041 |
Clin Oral Investig |
2.233 |
2.250 |
2.364 |
2.200 |
2.285 |
2.352 |
2.207 |
Gene Expr Patterns |
2.076 |
2.052 |
2.016 |
1.640 |
1.356 |
1.380 |
1.485 |
J Histochem Cytochem |
2.372 |
2.381 |
2.725 |
2.255 |
2.403 |
1.959 |
2.140 |
J Anat |
2.134 |
2.410 |
2.370 |
2.357 |
2.227 |
2.097 |
2.154 |
Clin Implant Dent Relat
Res |
2.452 |
2.803 |
3.532 |
3.821 |
2.796 |
3.589 |
4.152 |
Int Endod J |
2.223 |
2.383 |
2.179 |
2.051 |
2.273 |
2.971 |
2.842 |
PLoS One |
4.351 |
4.411 |
4.092 |
3.730 |
3.534 |
3.234 |
3.057 |
Arch Oral Biol |
1.649 |
1.463 |
1.603 |
1.549 |
1.880 |
1.735 |
1.733 |
Anat Rec |
1.490 |
1.400 |
1.473 |
1.343 |
1.530 |
1.542 |
1.507 |
Stem Cells Int |
|
|
|
|
2.806 |
2.813 |
3.687 |
Biochem Biophys Res
Commun |
2.548 |
2.595 |
2.484 |
2.406 |
2.281 |
2.297 |
2.371 |
【商業誌等】
1) 大島勇人:第2章「電子メールを使う」.新潟大学歯学部編「大学で学ぶための学習ガイドブック」,ウィザップ,新潟,p.15-33, 2015.
2) 大島勇人:第4章「インターネット・セキュリティを学ぶ」.新潟大学歯学部編「大学で学ぶための学習ガイドブック」,ウィザップ,新潟,p.55-68, 2015.
3) 大島勇人:第10章「発表する」.新潟大学歯学部編「大学で学ぶための学習ガイドブック」,ウィザップ,新潟,p.153-161, 2015.
4) 渡辺泰典:【学位研究紹介】マウス上顎骨における即時埋入と遅延埋入チタンインプラント間の骨・インプラント界面の治癒パターンの相違.新潟歯学会誌 45(2): 93-94, 2015.
【シンポジウム・特別講演】
1) 依田浩子Ida-Yonemochi H:エナメル質形成を制御する糖代謝の新規メカニズム.Role of glucose metabolism in amelogenesis. 第120回日本解剖学会総会・全国学術集会,神戸,2015年3月21-23日,J Physiol Sci 65(Suppl1), p.S54, 2015.
2) 斎藤浩太郎:歯の他家移植はマウス歯髄幹細胞/前駆細胞の維持を阻害する.第57回歯科基礎医学会学術大会・歯科基礎医学会学会奨励賞受賞講演,新潟,2015年9月11-13日.J Oral Biosci Suppl 2015, p.65, 2015.
3) 斎藤浩太郎,中富満城,依田浩子,大島勇人:象牙芽細胞分化過程におけるDsppの機能的意義.第57回歯科基礎医学会学術大会サテライトシンポジウム,新潟,2015年9月11-13日.J Oral Biosci Suppl 2015, p.128, 2015.
4) 大島勇人:学術論文作成に必要な画像処理とプレゼン技法について.第57回歯科基礎医学会学術大会ランチョンセミナー:エルゼビア社主催若手研究者のためのAuthor Workshop,新潟,2015年9月11-13日.J Oral Biosci Suppl 2015, p.67, 2015.
5) 大島勇人:歯髄幹細胞の特性解明と再生医学への展開.口腔医科学会 平成27年度 第19回学術講演会,東京,2015年10月18日.
【国際学会発表】
1) Makishi S, Saito K, Ohshima H: Functional significance of osteopontin in the process of osseointegration. Hatton Award Finalist’s Session. The 93rd General Session & Exhibition of the IADR, Boston, Mass, USA, 2015. 3. 11-14.
2) Saito K, Ida-Yonemochi H, Ohshima H: Osteopontin is essential for reparative dentinogenesis. The 93rd General Session & Exhibition of the IADR, Boston, Mass, USA, 2015. 3. 11-14.
3) Soda M, Saitoh I, Inada E, Murakami T, Iwase Y, Kubota N, Sawami T, Matsumoto Y, Yamasaki Y, Hayasaki H, Ohshima H, Sato M: PiggyBac-transposon-mediated gene-delivery efficiently generates stable transfectants from HDDPCs and HDDPC-derived-iPSCs. The 93rd General Session & Exhibition of the IADR, Boston, Mass, USA, 2015. 3. 11-14.
4) Ohkura M, Ohkura N, Oda Y, Yoshiba N, Yoshiba K, Ida-Yonemochi H, Ohshima H, Saito I, Okiji T: Prostaglandin I2 receptor expression in orthodontic force-applied rat dental pulp. The 93rd General Session & Exhibition of the IADR, Boston, Mass, USA, 2015. 3. 11-14.
5) Ohkura N, Ohkura M, Yoshiba N, Yoshiba K, Ida-Yonemochi H, Ohshima H, Okiji T: Immunolocalization and gene-expression of multidrug resistance-associated protein-4 in human pulp. The 93rd General Session & Exhibition of the IADR, Boston, Mass, USA, 2015. 3. 11-14.
6) Ida-Yonemochi H, Harada H, Ohshima H: Role of glucose metabolism during ameloblast differentiation. 2015 4th Tripartite Conference on Tooth and Bone Development & Regeneration, Narita, 2015. 6. 12-15.
7) Saito K, Ida-Yonemochi H, Ohshima H: Osteopontin promotes type I collagen synthesis in reparative dentinogenesis. 2015 4th Tripartite Conference on Tooth and Bone Development & Regeneration, Narita, 2015. 6. 12-15.
8) Morita W, Morimoto N, Ida-Yonemochi H, Ohshima H: Quantitative analysis in mouse lower molars by means of morphometric mapping. 2015 4th Tripartite Conference on Tooth and Bone Development & Regeneration, Narita, 2015. 6. 12-15.
9) Otsu K, Ida-Yonemochi H, Kumakami-Sakano M, Fujiwara N, Harada H: Regulation of dental epithelial cell differentiation by Rho signaling. 2015 4th Tripartite Conference on Tooth and Bone Development & Regeneration, Narita, 2015. 6. 12-15.
【学会発表】
1) Quispe-Salcedo A,大島勇人,武藤徳子,石井信之:三種混合抗菌性薬剤と水酸化カルシウムセメント覆髄に対する感染歯髄の反応,神奈川歯科大学学会第146回例会,2015年1月8日.
2) Kasahara N, Tnaka R, Hayashi T, Kenmotsu S, Ohshima H: The relationship between a maxillary sinus and superior alveolar nerves and vessels demonstrated by cone-beam CT combined with μ-CT and histological analyses. 第120回日本解剖学会総会・全国学術集会,神戸,2015年3月21-23日,J Physiol Sci 65(Suppl1): S153, 2015.
3) Takami H, Sato M, Aizawa Y, Kageyama I, Ohshima H: Development of the skeletal model with facial and masticatory muscles to reproduce a three-dimensional positional relationship between these muscles. 第120回日本解剖学会総会・全国学術集会,神戸,2015年3月21-23日,J Physiol Sci 65(Suppl1): S153, 2015.
4) Morita W, Morimoto N, Ida-Yonemochi H, Wada Y, Takeuchi K, Igarashi M, Ohshima H: Linking genotype to phenotype in mice molars by means of morphometric mapping. 第120回日本解剖学会総会・全国学術集会,神戸,2015年3月21-23日,J Physiol Sci 65(Suppl1): S307, 2015.
5) 大倉麻里子,大倉直人,吉羽永子,吉羽邦彦,依田浩子,大島勇人,齋藤 功,興地隆史:実験的歯の移動におけるラット臼歯歯髄内 prostaglandin I2 合成酵素と受容体の発現解析,平成27年度新潟歯学会第1回例会,新潟,2015年7月11日,新潟歯学会誌45(2): 97-98, 2015.
6) 依田浩子,大島勇人:エナメル芽細胞分化過程におけるナトリウム依存性グルコース輸送体の局在と機能.第57回歯科基礎医学会学術大会,新潟,2015年9月11-13日.J Oral Biosci Suppl 2015, p.179, 2015.
7) 石川裕子,中富満城,大島勇人:マウス切歯apical budおよび切歯・臼歯歯髄における静的幹細胞維持機構について.第57回歯科基礎医学会学術大会,新潟,2015年9月11-13日.J Oral Biosci Suppl 2015, p.190, 2015.
8) 渡辺泰典,斎藤浩太郎,大島勇人:ハイドロキシアパタイトはマウス顎骨へのチタンインプラント即時埋入後の接触性骨形成に影響を及ぼす.第57回歯科基礎医学会学術大会,新潟,2015年9月11-13日.J Oral Biosci Suppl 2015, p.218, 2015.
9) 大倉直人,枝並直樹,吉羽永子,吉羽邦彦,依田浩子,大島勇人,興地隆史:ラット臼歯歯髄断髄後のProstaglansin Transporterに対する免疫組織学的局在解析.第57回歯科基礎医学会学術大会,新潟,2015年9月11-13日.J Oral Biosci Suppl 2015, p.367, 2015.
10) 村上智哉,齊藤一誠,左右田美樹,澤味 規,鹿児島暁子,寺尾 豊,大島勇人,早崎治明:Lymphoid enhancer factor-1 promoterを用いた乳歯歯髄幹細胞様細胞の単離,平成27年度新潟歯学会第2回例会,新潟,2015年11月7日,新潟歯学会誌45(2): 105, 2015.
11) 依田-米持浩子,大津圭史,大島勇人,原田英光:Aktシグナルがグルコース代謝を促進しエナメル芽細胞分化を誘導する.第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会,神戸,2015年12月1-4日.
12) 五藤紀子,藤本勝巳,藤井紗貴子,依田-米持浩子,大島勇人,河本 健,能城光秀,宿南知佐,香西克之,加藤幸夫:歯髄幹細胞においてホメオボックス型転写因子MSX1はコレステロール合成関連遺伝子の発現を制御する.第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会,神戸,2015年12月1-4日.
【研究会等】
1) Morita W, Morimoto N, Ohshima H: Metameric variation in human molars: A morphological study by means of morphometric mapping. 2014年度フロンティアミーティング(東京医科歯科大学主催),東京,2015年2月13-14日.
2) Ohshima H: The effect of the mixture of three antibacterial drugs (3Mix) on traumatized and infected teeth. 2014年度フロンティアミーティング(東京医科歯科大学主催),東京,2015年2月13-14日.
3) Takami H, Sato Masahiko, Ohshima H: Development of the skeletal model with facial and masticatory muscles to reproduce a three-dimensional positional relationship between these muscles. 2014年度フロンティアミーティング(東京医科歯科大学主催),東京,2015年2月13-14日.
4) 森田 航:エルサルバドル共和国ヌエバ・エスペランサ遺跡出土人骨調査概報.第6回 新潟4解剖学教室(日本歯科大学解剖学第一・二講座、新潟大学歯学部硬組織形態学分野、新潟医療福祉大学解剖学)合同セミナー,新潟,2015年2月23日.
5) 森田 航:形態地図法による大臼歯形態解析.第6回 新潟4解剖学教室(日本歯科大学解剖学第一・二講座、新潟大学歯学部硬組織形態学分野、新潟医療福祉大学解剖学)合同セミナー,新潟,2015年2月23日.
6) 大島勇人:インプラント臨床に役立つマクロ解剖学:口腔底と上顎洞を走行する動脈・神経について.日本橋インプラントセンター研修会,東京,2015年8月20日.
7) 依田浩子,大島勇人,原田英光:酵素合成グリコーゲンはAkt-GSK 3bシグナル経路を介して骨芽細胞分化を促進する.第39回峠の会(形態学セミナー),盛岡,2015年7月31日.
8) 斎藤浩太郎:H2B-GFPマウスを用いた歯髄幹細胞/前駆細胞の局在の検索.第39回峠の会(形態学セミナー),盛岡,2015年7月31日.
【学術活動】
1) Ohshima H:Editor-in-Chief, Journal of Oral Biosciences
2) Ohshima H: Advisory Editor, Dental Materials Journal
3) Ohshima H: Editorial Board, Japanese Dental Science Review
4) Ohshima H: Section Editor, Regenerative Therapy
【表彰】
1) 斎藤浩太郎:第27回(平成27年度)学会奨励賞(歯科基礎医学会賞)
【その他】
1) 澁川義幸Shibukawa Y,大島勇人Ohshima H:(企画)第120回日本解剖学会総会シンポジウム「歯の形態形成を調節する膜トランスポーターの生理機能Physiological functions of membrane transporters that regulate signals for anatomical tooth morphogenesis and differentiation」(歯の発生の会共催,歯胚再生コンソーシアム後援):1.原田英光Harada H『V-H+ATPaseのa3イソフォームGFP マウスと遺伝子欠損マウスを用いた解析による歯の発生と骨改造との関係Analysis of tooth development and bone remodeling using a3 isoform of V-H+ATPase -GFP and -deficient mice』,2.依田浩子Ida-Yonemochi H『エナメル質形成を制御する糖代謝の新規メカニズムRole of glucose metabolism in amelogenesis』, 3.根本英二Nemoto E『歯髄細胞における細胞外カルシウムイオン/リン酸イオンによるBMP-2 発現調節Regulation of BMP-2 expression by extracellular-calcium ions/-phosphate ions in dental pulp cells』,4.佐藤正樹Sato M『ATP を介した象牙芽細胞−神経細胞連絡機構Intercellular odontoblast-neuron signal communication via ATP』,第120回日本解剖学会総会・全国学術集会,神戸,2015年3月21-23日,J Physiol Sci 65(Suppl1): S54, 2015.
2) 中原 貴,大島勇人:(企画)第1回定期特別講演会(併催 平成27年度定時社員総会)分野別分科会(組織発生学)「口腔組織の発生生物学から再生への展開」:1.基調講演 高野吉郎『歯はこうしてつくられる−エナメル質研究者の視点から−』,2.大津圭史『iPS細胞を用いた歯、歯周組織再生の試みと新たな展開』,3.中原 貴『口腔組織再生に導く細胞ソースの獲得〜初代培養からの選択的細胞分離の実際〜』,東京,2015年4月25日.
3) Harada H, Ohshima H: (Organizer) 2015 4th Tripartite Conference on Tooth and Bone Development & Regeneration, Narita, 2015. 6. 12-15.
4) 大島勇人:平成27年度SCRP日本代表選抜大会審査員,東京,2014年 8月21日.
5) 山越康雄,大島勇人:(企画)第56回歯科基礎医学会学術大会・総会メインシンポジウム「Dentin Sialophosphoprotein(DSPP)を形態と機能から考える」(歯の発生の会共催,歯胚再生コンソーシアム後援):1.山越康雄『オーバービュー:DSPPを形態と機能から考える』,2.山本竜司『歯髄および象牙質中のDSPP 由来タンパク質〜遺伝子発現と機能について〜』,3.斎藤浩太郎,中富満城,依田浩子,大島勇人『象牙芽細胞分化過程におけるDsppの機能的意義』,4.尾関伸明,茂木眞希雄,中田和彦『幹細胞を用いた象牙芽細胞分化誘導法とそのメカニズム』,5.鈴木茂樹,小武家誠司,春山直人,柴秀樹『改変型組み換えDPP タンパク質を利用した硬組織再生における有用性』,新潟,2015年9月11-13日.J Oral Biosci Suppl 2015, p.126-130, 2015.
【非常勤講師】
1) 大島勇人:歯髄再生過程への抗菌性薬剤の応用.東京医科歯科大学大学院特別セミナー,東京,2015年2月5日.
2) 大島勇人:エンドドンティクス.神奈川歯科大学特別講義,横須賀,2015年9月15日.
【科学研究補助金等】
1) 大島勇人,辻極秀次,本田雅規:歯髄幹細胞/前駆細胞のサブポピュレーションの解明:分化能・由来・微小環境との関連,平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(B)「一般」)(継続),直接経費3,400千円,間接経費1,020千円,課題番号25293371
2) 依田浩子、武内恒成、柴田俊一:プロテオグリカンを介した歯胚細胞外環境の構築機序の解明と新規歯胚組織再生法の確立,平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費1,100千円,間接経費330千円,課:題番号26462777
3) 斎藤浩太郎:修復象牙質形成過程におけるオステオポンチンの機能の解明,平成27年度科学研究費補助金(若手研究(B))(新規),直接経費1,600千円,間接経費480千円,課題番号15K20359
4) 大島邦子,大島勇人ほか:意図的歯根切除と抗菌性薬剤が歯の再植後の歯髄・歯根膜治癒過程に及ぼす影響について,平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費1,300千円、間接経費390千円,課題番号26463111
5) 興地隆史,大島勇人ほか:ラット切歯歯髄幹細胞による臼歯歯髄の再生:自己幹細胞移植による歯髄再生への展開,平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(B)「一般」)(継続),直接経費4,100千円,間接経費1,230千円,課題番号26293405
6) 竹中彰治,大島勇人ほか:バイオフィルム制御の概念転換の必要性の提示とマトリックスを標的とした制御戦略開発,平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費1,100千円,間接経費330千円,課題番号26462876
7) 齊藤一誠,大島勇人ほか:乳歯歯髄由来ヒトiPS細胞からの歯形成細胞への分化誘導制御.平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(B)「一般」)(継続),直接経費2,700千円,間接経費810千円,課題番号:25293418
8) 石川裕子,大島勇人:胎生期ラベリング法を用いた歯髄幹細胞の局在と維持機構の解明, 平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費1,400千円、 間接経費420千円,課題番号:25462955
9) 松山順子,佐藤拓一,竹中彰治,鷲尾純平,大島勇人:齲蝕関連細菌群をターゲットとした歯垢バイオフィルムの多角的解析と齲蝕予防への展開,平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費1,100千円,間接経費330千円,課題番号25463237
10) 瀬尾憲司,依田浩子ほか:末梢神経損傷による骨破壊現象の物質基盤の解明.平成27年度科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)(継続),直接経費1,100千円,間接経費330千円,課題番号:25670854
11) 武内恒成,依田浩子ほか:脊髄損傷修復に向けた再生阻害機構制御−コンドロイチン硫酸を制御する新素材開発−.平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(継続),直接経費1,500千円,間接経費450千円,課題番号:26462232
12) 武藤徳子,大島勇人ほか:感染歯髄へのMTA直接覆髄後のデンティンブリッジ形成機構の解明とOPNの役割.平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(新規),直接経費1,200千円,間接経費30千円,課題番号:15K11136
13) 柴田俊一,依田浩子ほか:歯胚形成におけるヒアルロン酸の発現と機能に関する研究.平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(新規),直接経費2200千円,間接経費660千円,課題番号15K11005
14) 田中礼,依田浩子ほか:下顎骨の骨粗鬆症診断:組織から画像へのインタープリテーション,平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(C)「一般」)(新規),直接経費1300千円,間接経費390千円),課題番号15K11070