WHO口腔保健協力センター Japanese English
Photo Photo
左からDr. Linda Milan, Dr. Paula Moynihan, Dr. Yupin Songpaisan
記念講演会場
WHO口腔保健協力センター 設立記念式典報告
平成19年11月21日,WHO口腔保健協力センター設立記念式典、記念講演会を新歯科医師会館にて挙行いたしました。
宮ア秀夫センター長の挨拶の後、3名の海外招待者による記念講演を行い、WHO北太平洋地域事務局・健康増進部長のDr.Linda Milanが、WHO協力センターの機能と果たすべき役割を示した後、口腔疾患は他の慢性疾患とリスクファクターを共有することから口腔保健の推進にはコ・メデイカルとの連携による包括的なアプローチが重要であることを訴えられました。
Dr. Paula Moynihan(栄養と口腔保健に関するWHO協力センター長)は、口腔と全身の健康は密接な関連がある点について、栄養が重要な役割を担っていることをさまざな調査研究データを用いて実証し、必要十分な栄養摂取は慢性疾患のみならず口腔疾患の予防とQOLの推進に不可欠であることを強調されました。
さらにDr.Yupin Songpaisan(WHO口腔保健専門委員)は、詳細な疫学データをもとに、いまなお十分な口腔保健の恩恵を受けられない途上国が数多くある実情を報告し、限られた資源や時間のなかでWHOがいかに口腔保健の推進を効率的に進めていくべきか、自身の経験を織り交ぜながら講演されました。
講演後には花田信弘(国立保健医療科学院口腔保健部長)、深井獲博(歯科保健医療国際協力協議会長)、宮田隆(歯科医学教育国際支援機構理事長)の3名から指定発言を頂戴し、国際社会における日本の歯科の姿として産官学民の役割と連携について意見交換が行われました。
その後の記念式典・祝賀会では,宮ア秀夫センター長、尾身茂(WHO北太平洋地域事務局長)の挨拶に続き、大久保満男(日本歯科医師会長)、石井みどり(参院議員)、日高勝美(厚生労働省歯科保健課長)、江藤一洋(日本歯科医学会長)、中尾眞(日本歯科商工協会長)よりご祝辞を頂戴し、本センターへの激励をいただきました。
Photo Photo
記念式典にて宮ア秀夫センター長
祝賀会にてDr. Linda Milan、Dr. Yupin Songpaisan