| 
										2016年度 | 
| 学部教育(歯学部) | 
| 早期臨床実習(歯学部歯学科,口腔生命福祉学科1年生対象) | 
| 歯科臨床概論(歯学部口腔生名福祉学科対象) | 
| 生体機能学(歯学部歯学科3年生対象) 9月2日(睡眠と覚醒・本能行動) | 
| 加齢歯科学I(高齢者障害者歯科学)(歯学部歯学科4年生 口腔生命福祉学科3年生対象) 10月4日 10月11日 10月25日 1月10日 1月24日 1月24日(学生プロダクト) | 
| 加齢歯科学II(高齢者障害者歯科学)(歯学部歯学科4年生 口腔生命福祉学科3年生対象) 10月5日 10月12日 摂食機能評価表 10月26日 11月8日 | 
| 加齢歯科学II 抄読用論文 | 
| 統合科目II(歯学部歯学科5年生対象) 6月14日 6月21日 | 
| 口腔機能管理学(歯学部歯学科5年生対象) 10月4日、11日 | 
| 歯学科第48期生 臨床実習書は ここからダウンロード 患者サマリは ここからダウンロード | 
教 育